年代物
天井が落ちましたって連絡来たので、行ってみると

漆喰!しかも下地が木摺!
まあ戦前の建物なので覚悟はしていましたが

ラス、モルタルで応急処置

ずれた瓦直したり

小屋裏の木製窓、雨の吹き込みひどいので

板金で塞いで

後はここの雨漏り修理
ピタゴラスイッチ並に雨樋入り組んでて何が何やら
頭痛いです

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければクリックおねがいします

漆喰!しかも下地が木摺!
まあ戦前の建物なので覚悟はしていましたが

ラス、モルタルで応急処置

ずれた瓦直したり

小屋裏の木製窓、雨の吹き込みひどいので

板金で塞いで

後はここの雨漏り修理
ピタゴラスイッチ並に雨樋入り組んでて何が何やら

頭痛いです

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしければクリックおねがいします
- 2022年06月21日(火)
- 仕事
- コメント(0)
- トラックバック(0)
- ▲