ドアリフォーム
中途半端に古いものって結構格好悪かったりしませんか?
今回は、ドアをちょっといじってみました。

このドアは玄関に付いていた物で、ガラスが入っています。(泥棒がすぐはいれちゃいます。)
必要の無い穴を埋めてペーパーをかけます。

ドアノブ交換、枠にあわせて切って削って吊り込み、ガラスを養生します。

あとはエイジング塗装をして仕上がりです。同系色のものを塗って表面をあらします。
個人的には艶消しより3分艶のほうが雰囲気でるような気がします。
今回は、ドアをちょっといじってみました。

このドアは玄関に付いていた物で、ガラスが入っています。(泥棒がすぐはいれちゃいます。)
必要の無い穴を埋めてペーパーをかけます。


ドアノブ交換、枠にあわせて切って削って吊り込み、ガラスを養生します。


あとはエイジング塗装をして仕上がりです。同系色のものを塗って表面をあらします。
個人的には艶消しより3分艶のほうが雰囲気でるような気がします。
- 関連記事
-
- エイジング塗装。 (2010/04/21)
- エイジング塗装 (2010/01/08)
- ドアリフォーム (2009/09/09)
- 夏休み呆けです。 (2009/08/17)
- 仕上げ工事 (2009/08/03)
スポンサーサイト
- 2009年09月09日(水)
- エイジング
- コメント(0)
- トラックバック(0)
- ▲
コメントの投稿