fc2ブログ

デザインリフォーム(有)ヤマシタ staff blog

店舗、住宅デザインリフォーム(有)ヤマシタの現場&プライベートブログ色々造ります!!

Entries

I様邸珪藻土工事

1F突入!あともうちょっと。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

塗装工事

お待たせしていた、蔵の塗装です。 造形の艶消し塗料で仕上げたので違和感ありませんね。 N様邸も明日足場はずして終了です。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

I様邸珪藻土工事

難所の階段廻りです。 でも伸縮はしごや伸縮足脚立があるから楽になりました。とりあえず2Fは終了です。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

(有)ヤマシタ店舗施工例

(有)ヤマシタで施工させて頂いた店舗様...

I様邸珪藻土工事

さいたま市I様邸珪藻土工事。 I様はアレルギーのあるお子様の為に少しでも良い環境にしようと考えての工事です。なぜクロスが貼ってあって材料が新築なのにけいそうリフォームかとゆうと、ここの建売業者さん材料変更、追加工事一切受け付けなかったみたいで・・・・・引渡し後自分が工事に入るとゆう・・・自分はお仕事頂けて大変ありがたいのですが・・・お客さんのことを考えるとね。あまり批判的なこと言いたくありませんが...

N様邸塗装工事

お待たせしてもらってたN様邸今週から工事させて頂いてます。外装塗り替え工事です。コーキングは年数経つと痛みますね~。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

蔵修繕

蔵の修繕に伺ったのですが・・・・遠目で見ると大した事無いな~下地の土までボロボロ・・・ラスで補強。接着剤をたっぷり噴霧!!後日仕上げです。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

和洋室

和室の良い所を残しつつ洋風な感じ。漆喰仕上げ。子供部屋なんで・・嵐グッズはご愛嬌で。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

和室

珍しく新築和室石膏左官工事です。押入れも塗り物なんて何年ぶりかな~。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

木製雨戸

築50年近く経ってまだ現役雨戸。流石にベニヤ交換です。 雨だったので引き上げてきて倉庫で作業です。夕方に間に合いました。後は塗装です~。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

ワンピース

トーマス、ポケモン、イナズマイレブン、ワンピース。子供の趣味もコロコロ変わっちゃって・・・・この机に飾られちゃった。これ小学生には作るの難しいですね、シール細かくて。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

トタン屋根塗装

自分が10代の頃からお世話になっているN様邸メンテナンス工事。 塗膜が厚くなってるので地の部分から剥がれてしまいます。これで当分持ちそうです。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

モルタル造形池

自宅から徒歩三分S建設さんの左官現場。近場の現場は助かりますね~。モルタル少し余ったので・・・未完成の池に・・・石8個追加。いつ完成することやら・・・よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

立川市Bar Aladi (バル アラディ)様

立川市Bar Aladi様で補修工事に伺いました。 お店始めてから10年とのことでしたが綺麗にされてますね~。オーナーT様のセンスの良さと綺麗好きな所が分かりますね。お洒落です!!また何かありましたら宜しくお願い致しますね。東京都立川市錦町1-5-6 サンパークビル 105[火・土・日]18:00~翌3:00(L.O.翌2:00)[水~金]18:00~翌3:00(L.O.翌2:00)夜10時以降入店可、日曜営よろしければクリックおねがいします。にほんブログ...

クーラー

和室の押入れだったので・・・半分壁作ってキッチンの出入り口。と天袋にはクーラー!!よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...

Appendix

プロフィール

ヤマシタ

Author:ヤマシタ
所沢で建築工事をさせていただいてます。

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード