激安で買わせて頂いた出前カブ今回もゴミ再利用スイッチボックスお茶缶!子供の補助輪ステーとドアヒンジでなんちゃってスプリンガーステーアルミバットでロビンマスク!余りもんペンキジムニーと同色パーツ、材料費4万弱!極貧カスタムにほんブログ村にほんブログ村よろしければクリックおねがいします...
- 2022年10月01日(土)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
トナリさんのカブ。1台は値段つきましたが、もう1台は下取り0円との事だったので自分が買い取らせて頂きました。カブの中でも不人気のAA04だからって0円てどーなんでしょう?久しぶりのチョップ!楽しいパーツはほぼAmazon。ステーは適当に廃材で三連休で終わらせるつもりが、リベットが足んない!リベット待ち!にほんブログ村にほんブログ村よろしければクリックおねがいします...
- 2022年09月19日(月)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
お友達の口利きで雑誌に28年ぶりに掲載しました~良くもまあこのこ汚いHD載せていただいて感謝です。40代最後に良い記念になりました!28年前にくっつけてた弾薬庫、なにげに今もHDに移植して現役だなにほんブログ村にほんブログ村よろしければクリックおねがいします...
- 2022年06月10日(金)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
フロントで止まってたフェンダーチップリアも制作切って、叩いて、バチバチ溶接やっと前後完了!にほんブログ村にほんブログ村よろしければクリックおねがいします...
- 2022年01月16日(日)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
鉄の加工大変なのでアルミでトライお友達に貰ったアルミバット切って叩いて刻印してみたりリフォームで出た廃棄のバス化粧蓋くっつけてリベットで合体ちょこちょこくっつけて塗装して完成~ジブリチック?かなよろしければクリックおねがいしますにほんブログ村にほんブログ村よろしければクリックおねがいします...
- 2021年10月22日(金)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
十数年ぶりにマフラー変えてみましたが、こんなの発見一発チャレンジGUTSCHROMEさんでベントパイプ50°2本仮組みビタシ!磨いて交換工事で出たドアクローザーステーでマフラーステーに完成~音も良し!よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2021年01月13日(水)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
元々付いてた純正リアフェンダーサイドチョップ穴埋めフロントフェンダーに移植仮組み、なんか足んないお手製フェンダーチップ制作完成!!ま~作りは荒いけど良しとしましょうよろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2020年12月14日(月)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
先日ツーリングに行ったんですが、まー腰とお尻が痛い!若い時は全く気になりませんでしたが、シート直は年寄りには厳しいですスプリング加工!ボルト溶接で作業性良くしますステーも加工して塗装違和感無く、純正っぽく、ジブリに出てくる乗り物っぽく腰に優しくなりました~よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2020年11月22日(日)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
お出かけ自粛なので、十数年寝かしてあった弟のHDを解体なんとかエンジン降ろし完了。予想以上の肉体労働!早くも後悔初日でなんとか解体清掃エンジン、ミッションはガレージへ組立完成!!我が家にエボがやって来た!!バイク屋さんてスゲーなぁよろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2020年05月02日(土)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
もーうるさくてノーマルに戻そうかなと、思ったけど捨てちゃったんでボロボロだけどエストレヤのノーマルマフラーゲット相変わらずの建築金物で溶接、加工良い!スーパーカブみたいな感じの排気音よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2020年02月02日(日)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
かなり遅いETCデビュー配線引き直したから通る時ドキドキでしたが、無事読み取ってくれました~よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2019年11月18日(月)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
これはこれで良いのですが用途によって使いずらいので、自転車用荷台とカスガイ合体させてボルトオン新聞配達ハーレー笑よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2019年07月21日(日)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
USB扇風機2個で1000円安い!!L型アルミ加工して連結配線スイッチ付けてオイルクーラーの後ろに扇風機付けてモバイルバッテリーステー溶接シート下に取り付け完成!モバイルバッテリー黒の方が良かったかなとりあえず効果があるかは、まだわかりませーんよろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2019年06月19日(水)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
久しぶりにツーリング。秩父へ!20年前からみんな変わらんね。お天気で良かったよろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2017年11月05日(日)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
本当よく降りますね~また生コン延期ですで、自宅の収納棚を作るついでに、バイクのリアキャリア木で制作。文字も入れようかなよろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村...
- 2017年10月21日(土)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
乗ってないと駄目ですね~バイク。一汗かいた。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...
- 2013年11月03日(日)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
ロケットカウル。 バイク乗りなら一度は憧れますよね~。で、完成しました。250trロケットカウル!! 極力お金掛からないように、純正パーツ流用しました。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...
- 2013年06月24日(月)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
夜な夜な内職。上手くくっつくかな?よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...
- 2013年06月13日(木)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
久々にバイクいじりたくなったのでロケットカウルにすることに決定。 エリミネーターのビキニカウル取り付けてましたが、やっぱりフルカウルに憧れますね。限界まで低い位置に付けます。夜な夜な加工しますよ~。よろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...
- 2013年06月04日(火)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
数ヶ月ぶりに洗車。エイジングフェンダー!!良い錆び具合?かなよろしければクリックおねがいします。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...
- 2013年05月11日(土)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
週末は群馬にツーリングに行ってきました。帰りはものの見事にスコール直撃!!久しぶりの走りで楽しかったけど疲れたな~。歳ですかね。にほんブログ村にほんブログ村FC2 Blog Ranking...
- 2012年07月31日(火)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
懐かしい雑誌発見。MrBike。 17年前。ベンジーのサリンジャー号に衝撃をうけXLRは無残な姿に・・・若かったな~にほんブログ村にほんブログ村 ブログランキング参加させていただいてます。よかったらクリックお願いします。...
- 2011年07月06日(水)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
ちょっと早いクリスマスプレゼント来ました~TT&COさんのヘルメット買っちゃいました。70年代もののレプリカなんですが良く出来てて、250TRに似合います。...
- 2010年12月19日(日)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
バイクやっと手元に帰ってきました。去年自宅の増築工事のため実家に置いて、その後車検出して忙しくてバイク屋さんに置きっぱなしでした。 UけんNさんすいませんでした。無事ガレージに収まりましたよ!!...
- 2010年11月06日(土)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
オークションでフェンダーGETしました。テールランプ付きで8000円でした。激安です。 研磨剤で磨きます。この容器のデザインもかっこいいです。旧車っぽくロッカーズっぽい感じになりました。今は容易にパーツが手に入れられて楽ですね~。...
- 2010年05月14日(金)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
GBに付けてたビキニカウル取っといたのでTRに付けてみました。 もともとエリミネーターのカウルです。 塗り!! 中古屋でホンダの純正セパハン2100円でGET!! 次はフェンダー安く見つけてきます。...
- 2010年04月16日(金)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
GB250の次は250TR買ってみました。町乗りなんで丁度良いバイクです。バンドの練習もばっちりでした。...
- 2010年04月11日(日)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
6年乗ったバイクを処分しました。 あちこち直して乗ってましたがいいかげんお金がかかるので廃車にすることとなりました。カウルは一応とっときました。毎日よく走ってくれました。...
- 2010年04月04日(日)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
ちょっと外装いじってあるのでぱっと見なんのバイクかわからないみたいです。 エリミネーターのビキニカウルに自作シングルシート(100円ショップのゴミ箱加工)ハンドル、ウインカー、テールランプ足バイクだったんですがセルが壊れて動きません!!廃車かな~。...
- 2010年01月22日(金)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲
結局場所を秩父の長瀞に変更して、昨日の午後からツーリングに行ってきました。急な変更にもかかわらず、中々充実したツーリングでした。段取り良く行動してくれた仲間に感謝!!です。...
- 2009年08月12日(水)
- バイク
- トラックバック(0)
- ▲