ドア、棚、扉、カウンター結構塗る場所多いです。 凄いカッコイイお店になりそうです。店舗屋さんのPさんのスキル高いっすね~。...
- 2011年02月02日(水)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
自宅のドアでエイジング練習してみました。家はいつになったら完成するんでしょうか? ウブリアーコさんのエイジング楽しみです!!...
- 2011年01月23日(日)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
自然に錆びた感じに表現するの難しいですね~。これは自然に錆びた門扉です。そんなこと考えてたら綺麗に塗装した写真撮り忘れました。S様すいませんお世話様でした。...
- 2011年01月22日(土)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
木製のガラリ雨戸なんですが良いヤレ具合です。が,お仕事なんでちゃんと戸車交換して塗装します。I様お世話様でした良いお年を!!...
- 2010年12月27日(月)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
所沢店舗現場看板付きました。 オーナーのSさんの直筆看板です。錆び鉄のように仕上がってます。 勝手口のドアも塗装で鉄扉のように仕上げました。...
- 2010年10月19日(火)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
白ペンキが余ってるんで色は白に決定です。うす茶で汚して古びた倉庫っぽく仕上げました。...
- 2010年05月23日(日)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
昨日作ったドア取り付けてきました。 似たようには出来たかな? 置いてある雑貨がおしゃれですね。 室内の塗り壁が上手でびっくりしました。Nさんありがとうございました。...
- 2010年05月13日(木)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
天気が悪かったので日程が・・・・GWも仕事かな~ ストレス発散にお絵かきしました・・・。...
- 2010年04月24日(土)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
中途半端に古い家具はあんまりカッコよくないですね。...
- 2010年04月21日(水)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
和室を洋室にする工事が多いですが、クロスを使わずやるとレトロな感じに出来ます。壁はそのままで木部を塗装します。梁が良い味でてますね~。...
- 2010年01月08日(金)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
中途半端に古いものって結構格好悪かったりしませんか?今回は、ドアをちょっといじってみました。このドアは玄関に付いていた物で、ガラスが入っています。(泥棒がすぐはいれちゃいます。)必要の無い穴を埋めてペーパーをかけます。 ドアノブ交換、枠にあわせて切って削って吊り込み、ガラスを養生します。 あとはエイジング塗装をして仕上がりです。同系色のものを塗って表面をあらします。個人的には艶消しより3...
- 2009年09月09日(水)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
Y様邸室内塗装工事です。古壁風な仕上げになる予定です。雰囲気出てきました。...
- 2009年08月17日(月)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
今日は飯能市Y様邸塗装工事です。朝は曇っていましたが、次第に晴れ間が出てきて助かりました。早速飾りつけしていただいていい感じに仕上がりました。あとは手前の花壇に植栽をしていただくだけです。 Y様お世話になりました。...
- 2009年08月03日(月)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
所沢Y様邸外装塗装工事やっと終わりました。フラワーボックス、木製ドアも取り付けていい感じになったな~と思っていたら。またいきなりどしゃぶり!!ギリギリセーフでした。午後から室内の塗装をやりました。室内の壁も、モルタル造形で仕上げるので楽しみです。...
- 2009年07月27日(月)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
今日はY様邸玄関廻り擬石塗装工事です。これに木製のかっこいいドアが付きます。たのしみだな~...
- 2009年07月25日(土)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲
今日は市内のY様邸新築工事現場で塗装工事でしたが、また雨に降られてしまいました。予定では終わらすつもりだったんですが、結構早い時間に、降ってきたのであせっちゃいました。でも流されずに、すみました。...
- 2009年07月24日(金)
- エイジング
- トラックバック(0)
- ▲